top of page

訪問看護、実際どんな仕事をするの?

こんにちは、代表取締役の浦濱です。


訪問看護って実際どういうことをするのかなと思いますよね。実際に経験のある人でも、ステーションによってやり方が違いますので、今日は私たちのステーションではどのようにして働いているのかをご説明したいと思います。


まず8:30〜全社員で事務所の掃除をします。テーブルの上、床、玄関、トイレを丁寧に掃除します。8:30〜訪問がある人は自宅からそのまま訪問先に伺っています。


掃除が終わったら車に乗って訪問に行きます。

訪問に必要なバイタルグッズをいれたバッグを持ち、入浴介助で使うエプロンや長靴、褥瘡処置をするための物品を持っていく場合もあります。このときに一日の流れを考えて忘れものがないようにしておくことがポイントです。


そして9:00〜10:00 1件目の訪問に行きます。私たちは訪問先でどういう看護をご提供すればいいのかを利用者様1人1人に記録を残しているので、それを確認すれば訪問前の緊張が少し和らぎます。訪問するときは私も緊張します。

1件目が終わって次のお宅の近くまで移動して時間に余裕があればiPadで記録をしておきます。人の記憶は時間が経つと消えていくので新鮮なうちに記録に残します。ちなみに私たちはSOAP形式で記録しています。


10:15〜11:15 2件目の訪問に行きます。


11:30〜12:00 3件目の訪問に行きます。お昼のこの時間帯はインスリン注射をする方の依頼が多いです。認知症があったり、手が不自由でご自分では注射できない方もいらっしゃいます。

あるいは経管栄養といって体に栄養を摂ってもらうような看護もします。


事務所に戻って1時間休憩。

お弁当を持ってきている人もいますし、事務所に戻る途中にスーパーに寄って買ってくる方、事務所にお弁当配達を注文する方がいます。今日はお昼ご飯なにを食べようかなーって考えるのは楽しみですよね。


このあと13:30〜14:30 4件目、15:00〜16:00 5件目、16:30〜17:00 5件目というふうに訪問していき、その間、車の中で記録を済ませているので17:30には退社するということになります。


私たちは24時間緊急時に対応しますので、その日の当番の人は電話を転送して受け持ちます。このオンコールを持つ人は次の日の朝8:30まで持ってくださっています。


ここまで聞いて申し送りの時間はないの?と気づいた方もいらっしゃると思いますが、私たちはメールやチャットをうまく活用しているので申し送りの時間をとっていません。こうすることで非常に有効に時間を活用できます。ただ気をつけなければいけないことがあります。しっかりルールを決めて、それを守っていかないと、勤務が終わってもそのチャットが気になってしまい、大切なプライベートが仕事の時間になってしまいます。そのためにはプライベートで使っているメールや、既読がわかるLINEではなく、社内だけで使用するチャットアプリを導入することをおすすめします。


今日は訪問看護師の一日をお伝えしました。訪問看護って楽しそうじゃないですか?

Comments


アーカイブ
bottom of page